血統書が届きました。(F様)

デリーはあと2週間で生後4ヶ月になります。
まだまだパピーなので、いろんなことが出来なくて当たり前なのですが、
少し前まで隣にいた先住ボーダー(14歳)とは、完璧なまでの関係性
が築けていただけに、ついつい比べてしまいがちになることが多くて、
まずはこちらの意識?の切り替えが必要で、14年ぶりの子育てには
かなり悪戦苦闘しています(苦笑)

「どうやって育てたんだっけ?」って思うことも多くて、今一度、躾の本
を買おうかと思うことも多いです。


デリーは甘えん坊だけど、忍耐強いところは感心しています。

先日、地元岡山にありますボーダー仲間の方が営まれている犬グッズ
のお店に連れて行きました。お店の看板犬のボーダーちゃんがパピー
には厳しいということもあって、ずっと抱っこしていないといけない状況
にあったのですが、結局、お客さんとも話に華が咲き、気が付いたらお
店に4時間近く滞在していたのですが、その間デリーはずっと私の膝の
上でおとなしくしていました。


暴れることもなくちょこんと座ったままで、下せとも言わないし、時には
膝の上で寝てました。長い長いお店での時間、お家では正直かなりの
やんちゃですが、今のところお外ではとってもいい子なデリーです。
2017 01 11

2才になりました。(T様)

2017年、あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております。
ロイズは12月28日、元気に2才を迎えることができました。
まだまだヤンチャでわがままなわんぱく小僧ですが、いつもにこにこしていて愛嬌のある可愛い子です。
また、愛犬ランドにも遊びに行こうと思います!

高松市 T
2017 01 03

血統書届きました。(M様)

亀井様
ご無沙汰しています。元日にマーブルの血統書が届きました。ありがとうございます。
よく食べ、よく遊び良い子に育っています。体重も10kgになりました。
性格は岡山の兄妹犬のデリーちゃんに似ているように思います。これからも楽しみながら育てていきたいと思います。
香川県 M
2017 01 02

滋賀のルーク ドッグランデビューです(H様)

こんにちは。
ご無沙汰しております。
ルークも4ヶ月になりましたが、おかげさまで順調にすくすくと育っております。
先週からお散歩ができるようになり、今日は車で20分ぐらいの所にあるドッグランへ行き、ドッグランデビューを果たしました。
もちろん、リードのない状態でこんなに自由になったのは、仔犬の時の愛犬ランド以来なので、ずっと走り回っていました。
数頭の犬と一緒に過ごしました。ルークは一緒に走って欲しくて、いろんな犬に挨拶していました。

実は、ルークが来て、週末は春先からルークとともにキャンプなどのアウトドア生活で過ごそうと計画し、テントなどのキャンプグッズを少しずつ買い揃えています。
ルークは我が家の暮らしぶりも変えてくれそうです。

もうすぐしたら雪が降るかもしれません。
どんな反応をするのか楽しみです。
2016 12 23

No 576♀ 天津風あまつかぜ(M様)

西宮のMです。
ご無沙汰しております。
6ヶ月をこえ13kgになりました。
相変わらず、車は駄目な女の子です。
悪食ですが、病気らしい病気も無く元気に暴れております。

噂によると、近所に兄妹か従姉妹ではないかという背格好がそっくりな
わんちゃんがいるそうですが、いまだ会えてません。
年も近いそうです。
(ご近所さん!! 会いたいです!!)

写真は先日のイベントでプロの方に撮っていただいたのでお裾分けです。
2016 12 22

今年もムギはサンタさんに変身(I様)

寒くなって参りましたが、お元気でお過ごしでしょうか?

愛犬ランドのHPのTOPにムギのパパの写真があり、懐かしく嬉しく拝見しています。

さて、ムギは今年も病院でシャンプーの時にサンタさんに変身しました。

昨年に比べると大人の顔つきになってきたように思います。

毎週水曜日はトレーニングを、土曜日はアジリティーをしています。

どちらも同じトレーナーさんです。

トレーナーさんにお利口だと褒められています。

聞き分けが良くて、いい子に育っています。

12月28日に2歳になります。

暖かくなったら、元気なムギを連れて、愛犬ランドにお伺いします。

寒くなります、お身体をご自愛くださいませ。
2016 12 14

No588 女の子(F様)

愛犬ランド
亀井さま


すっかりご無沙汰しております。
岡山から先月16日にお迎えに行かせていただき
ましたFです。

デリー(No.588の女の子)を迎えてから、もう
少しで1ヶ月がこようとしています。

先住犬もデリーを迎えてから1週間後にお星様に
なりました。放すとまぶれつくので嫌がっていま
したが、それでもデリーが鳴くと気になるのか、ゲージの傍近くに横になってやったりと、見てい
て心和む思い出をたくさん残してくれました。

ちゃんと引き継ぎ、してくれてたらいいなと思いながら、14年ぶりの子育てに奮闘しています。

デリーは元気いっぱいスクスクと育っています。
いい意味で動じない?(苦笑) 諦めのいい子で、
要求吠えしないいい子です。

連れて帰ってからの2日間で、おしっ○もウン□
も、きちんとトレーで出来るようになりました!

今は甘噛みに悪戦苦闘していますが、アイコンタ
クトがちゃんと出来る子で感心しています。
ちゃんとデリーのリーダーになれるよう、一から
また頑張りたいと思っています。

いい子をいただきまして、本当にありがとぅご
ざいました♪
2016 12 10

血統書が届きました(K様)

愛犬ランド亀井様、ご無沙汰しております。
先日は血統書を送っていただきありがとうございました。

ライアンの両親、サンダーくんとハンちゃんは元気でしょうか?
体重も10kgとなり、しっかりとした体つきになってきました。
最近は、庭でのボール遊びがなにより楽しみのようです。
本当によい子を譲っていただきとても感謝しております。

散歩ができるようになれば、また報告させていただきます。
これから寒さが厳しくなってきますので、お身体大切になさってください。
2016 12 02

もう、九州も夜は寒いですが、(F様)

レイラは、まだまだ水遊びが大好きっ。
今日は、とても天気が良かったので、5頭を連れて川へ。いきなりレイラは、川へ飛び込んでました(^^;
なかなか川から上がらず、愉快です。

記念撮影です(^_^) 2016 11 13

滋賀県 ルークです。(H様)

亀井様、ご無沙汰しております。
こんにちは。
ルークが我が家に来てから、1か月が経ちました。
昨日は2回目の予防接種のため、初めて獣医さんのところに行きました。
前の犬からのお付き合いのある獣医さんでしたが、ボーダーコリーということに、大変驚かれていました。
やはり、しつけを間違えると難しい犬になると最初は話されていました。
それでも、淡路島のブリーダーさんのところまで行ったことや、愛犬ランドの成犬の様子、そしてなによりもお利口に診察台に上がっているルークの様子をご覧になって、『この子は大丈夫みたいですね』とおっしゃっていただきました。
吠えもせず、おとなしく抱かれるルークに、看護師さんもメロメロな感じでした。
将来的に、ドッグランや犬の多いところに連れて行くことも考えて、予防接種は3回することになりました。
お散歩までもう少し我慢ですが、昼間は庭で元気に外遊びをしています。
家の中でのトイレも、ほぼ完璧になりました。
体重はなんと7キロでした‼︎
今は床や地面に映る影がとても気になるようです。
すくすくと育っていますので、どうかご安心ください。
次は、お散歩デビューの頃にお便りさせていただきます。
2016 11 13
お問い合わせメールフォームへ