こんにちは。(H様)

愛犬ランド 亀井 様


こんにちは。


子犬が我が家に来て10日ほど経ちまさした。
特に問題なく、すくすく成長しています。
ご飯も残さずきれいに完食。
連れてきた夜も吠えて鳴くこともなく(逆に心配するぐらい)でしたが、
今はご飯の用意をしだすと、喜んでワンワンと吠えてくれます。
先日、マイクロチップの登録機関から

登録証明書がメールで届きました。
月末ぐらいに2回目のワクチン接種が済んだら,散歩もぼちぼち始めていきたいと思っています。


お盆が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きます。
体調管理にお気をつけて、お仕事頑張ってください。


とりあえず、ご報告まで。

2022 08 22

こんにちは、Kです。(K様)

こんにちはご無沙汰しております。今年も蒸し暑い日々が続いてますが体調崩さずお過ごしでしょうか?
コロナの6波どころか7波までやってきて、なかなか気がぬけませんが、本当に体調気をつけてご自愛ください。
昨年我が家にラッキーを引き取らせていただいて1年になろうとしています、ラッキーも昨日20日に1歳になりました
2022 07 22

ボーダーコリー No 324(T様)

2011/07/23
ボーダーコリー No 324

この子を迎えさせて頂きましたTです。
昨年ハーデスは10年の命を終え、
虹の橋を渡りました。

本当に性格の良いかわいい子でした。
私たちの人生の宝物です。
良い子を授けて下さり、
ありがとうございました。
またいつか、
こちらの子を迎えさせて頂けたらと思います。

本当にありがとうございました。
2022 04 01

血統書届きました(^^)(S様)

亀井様

こんにちは!691番さくらです(^^)

一気に春らしくなってきましたが、まだまだそちらは朝晩かなり冷え込んでるようですね(・・;)
先週淡路工場に滞在していたこちらの従業員は、寒過ぎて寝れんかった…と言っていました笑笑

さて、さくらの血統書が昨日到着しました(^^)
ありがとうございます!
我が家にきて1ヶ月半、誕生から3ヶ月が過ぎ、さくらのヤンチャぶりに振り回されておりますが、我が家の四人目の子どもとして、さくらのいない生活はもう考えられません♡本当に可愛いです(^^)

3回のワクチンプログラムも終わったので、後は狂犬病だけ終われば思う存分お外での活動を一緒に楽しみたいと思っております。
伊加利にも行く予定ですので、その際は立ち寄らせてください♡

可愛く成長しているここ数日のさくらの写真を添付しております♡

また近況報告もさせて頂きます(^^)
取り急ぎお礼の連絡でした。
2022 03 12

元気に育っています(M様)

愛犬ランド 亀井様

お世話になっております。
森@高知です。

早いもので、ななりをお迎えして1週間が経ちました。最初の2日間は猫を被っていましたが、今では元気いっぱい家の中を走り回っています。

3/4にボールで遊ぶ様子を添付します。
既に「おすわり」と「離せ」はできるようになりました。
オシッコはまだ覚えられていませんが、気長に根気良く一緒に成長したいと思います。

先日、動物病院で健康診断を受けました。
お腹に虫がいましたが、まぁ良くある事なので気にしていません。
お薬飲ませてもらって来週再検査です。


また機会があれは近況報告しますのでよろしくお願いします。
2022 03 05

元気に成長中です!(K様)

亀井様


 こんにちは。
 1月の下旬に11月26日生まれの男の子No.693(ルク)を迎えに行きましたKです。
 早いもので、ルクが家族の一員になってから1か月が過ぎようとしています。
 犬を飼うのが初めてで、この1か月分からないことだらけでしたが、亀井さんと、愛犬ランドを紹介してくださったお友達に色々教えていただいたお陰で、毎日楽しく過ごすことが出来ています。
 ルクは、やんちゃですが、本当にかわいいです。家族全員ルクに夢中です。とても元気で、日に日に大きくなっています。体重も6キロを超えました。トイレも覚えて、最近ではおすわりやお手も出来るようになりました。
 元気が有り余って家の中をイノシシのように走り回ることもありますが、基本はとても穏やかな性格で、お留守番の時や夜も静かなので、有り難いです。
 今後の成長が楽しみです。
 また色々とお聞きすることが出て来ると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。


西宮市 K
2022 02 20

体調が回復しました。(N様)

亀井様、先日は朝の忙しい時間から連絡して頂き本当にありがとうございました。言われた通りサークルの下にホットカーペットを敷いたところ、丸まらずヘソ天やだらしない格好で寝出し数日でお腹の調子もすっかり良くなってとても元気になりました。ご心配おかけしてすみませんでした。又わからない事があれば連絡させて下さい。 うちに来て3週間おすわり、お手伝、おかわりが出来るようになりました。とてもやんちゃですが賢く可愛い子です。 
2022 02 06

素晴らしい年でありますように(N様)

亀井克樹 様

愛犬ランドのご存続、こんなに嬉しいことはありません‼ 遠くてお里帰りもままならないのですが、愛犬ランドの子たちと生活していることをとても誇りに思っております。

おかげさまでジェニーは今月10歳になりました。お手伝いが大好きで、毎朝家族の使ったタオルを集めて洗濯機のところまで運んでくれたり、アイスクリームやヨーグルトを容器に少し残しておくと、きれいに舐めて台所まで片付けてくれます。言葉をとてもよく理解するので、ジェニーやロビンの話をする時には言い回しに気をつけなければなりません。

2月に3歳になるロビンは相変わらずの傍若無人ぶりで、バイクや自転車を追いかけたがり、プラーの引っ張りっこではこわいほどむきになるのですが、本来持っている性格はいつか亀井様がおっしゃったとおりとても優しいようです。庭の草や土を食べようとした時に「ダメ!」と口をこじ開けて取り出そうとしても、全く抵抗したり噛んだりの気配はなく、素直な目でされるがままになっています。きっと年を取った暁には(?)うんと穏やかで愛情深い子になるのでしょう。

生後6か月で訓練に出した時、所長さんはロビンを両手でなぞりながら「立派な骨格だ、素晴らしい」とおっしゃいました。アジリティ大会の国際審判として多数のボーダーコリーと接していらした所長さんにそのように褒められたのは光栄でした。きょうだい犬たちをはじめ、写真や動画を通して見る愛犬ランドっ子たちはみな体格も毛並みも素晴らしく、これは全て亀井様が一頭一頭に(親犬も含めて)愛情を注いで育てて下さったおかげに違いありません。

日々実践していらっしゃる高い理念を、ぜひ後に続くお一人でも多くのブリーダーさんたちにお伝えいただきたいと、心から願っております。

1枚目は最近の、2枚目は生後5か月足らずのジェニー(言われなくてもピアノを練習した?ので、いつも機嫌が良かった私です)。そして3枚目は最近のロビンです。

             (神奈川 N

名前決まりました。(I様)

愛犬ランド
亀井 克樹様

こんにちは。
先日はどうもありがとうございました。
帰りの車中では大人しく寝いてくれて大変お利口さんでした。
我が家の環境にもすぐに慣れてくれ、今日も元気いっぱい遊ぶ姿を見てひと安心しています。

さて、子犬の名前ですが、ピコ(Pico)に決まりました。
先代のボーダーが亡くなって2年、子犬を育てるのも18年ぶりなので、私の体力がついていくか心配ですが、家族でピコとの生活を楽しみたいと思います。

また解らないことがありましたらメールさせていただきます。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
2022 01 24

ご無沙汰しております。(S様)

ご無沙汰しております。
2014年、今から8年前にno.493の男の子を
迎えさせていただきました。
名前は「レイド」と名付け大きな病気もせずに
元気に育っています。

トレーニングの飲み込みも早く、
とは言え少しどんくさい所が愛嬌たっぷりで
誰からも愛される子になってくれたと思います。

いろんなボーダーコリーと接する機会も多くありましたが、
毛並み、体格、性格の良さ、どこをとっても愛犬ランドのボーダーコリーは本当に素晴らしい!とつくづく思います。

出来れば、もう一頭ボーダーコリーを迎えたいのですが、
ボーダーコリーならば絶対亀井さんのところの子を迎えたいと思っていました。

愛犬ランドのホームページは、この7年間、「お客様の声」や「出産情報」などを楽しみにちょくちょくと見させていただいていたのですが、
昨年ホームページを見ると廃業方向とのこと。
とても寂しい思いで拝見しておりました。

ですが、ここ最近のお客様の声を拝見すると
少し希望が?あるのかと嬉しくなりました。


前置きが長くなりました。
質問なのですが、
私事ではありますが、
レイドの年齢と他に家にいる子(トイプードル)の年齢を考えると、来年か再来年辺りにもう一頭迎えたいと考えていたのですが、、
先の事過ぎて質問するのも気が引けていたのですが、、
1・2年後も少しずつのペースでも繁殖予定はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

寒い日が続いておりますが、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
お客様の声等、これからも楽しみにしております(^-^)
2022 01 17
お問い合わせメールフォームへ