血統書届きました。(A様)

こんにちは
ご無沙汰してますNo.667のロールです
10月入ってもまだまだ暑いですね
ロールはちょうど4ヵ月で最近やっとお散歩デビューしました。最初から好奇心の方が勝ってるようでぐんぐん引っ張っていきます。家ではどこでも噛んで柱という柱かじられてます。もう壁に穴をあけた時はびっくりでした。歴代の中でやんちゃダントツ1位です!人も犬も好きなみたいでこれからいろいろお出かけして楽しんでいきたいと思います。
体重も10キロ超え骨格もしっかりしてるのでまだまだ大きくなるかなと成長がとても楽しみです。
亀井様もたくさんのボーダーちゃんのお世話大変かと思いますがどうぞお体ご自愛ください。
2019 10 03
ご無沙汰してますNo.667のロールです
10月入ってもまだまだ暑いですね
ロールはちょうど4ヵ月で最近やっとお散歩デビューしました。最初から好奇心の方が勝ってるようでぐんぐん引っ張っていきます。家ではどこでも噛んで柱という柱かじられてます。もう壁に穴をあけた時はびっくりでした。歴代の中でやんちゃダントツ1位です!人も犬も好きなみたいでこれからいろいろお出かけして楽しんでいきたいと思います。
体重も10キロ超え骨格もしっかりしてるのでまだまだ大きくなるかなと成長がとても楽しみです。
亀井様もたくさんのボーダーちゃんのお世話大変かと思いますがどうぞお体ご自愛ください。
2019 10 03
4歳になりました。(M様)

亀井様
ご無沙汰しております。
神奈川のMです。早いもので、ももは昨日4歳の誕生日を迎えました。
大きな病気や怪我もなく、毎日元気に遊んでおります。
最近の夏は毎日が猛暑日ですが、淡路島はいかがでしょうか?
ももは毎日、川に水浴びに出掛けてビショビショになって帰ってきます。
ドライヤーも平気で、足を上げたり、お腹を出したり、「反対」と言うとクルッと回ったりして協力してくれます。
ドッグサロンのお姉さんからも「ももちゃんは反対という言葉がわかるんですね」と言われました。
ももが我が家に来てから、家族の笑顔が絶えません。
写真をお送りいたしますので、ご覧ください。
暑い日が続きます。体調を崩さないようご自愛下さい。
2019 08 04
ご無沙汰しております。
神奈川のMです。早いもので、ももは昨日4歳の誕生日を迎えました。
大きな病気や怪我もなく、毎日元気に遊んでおります。
最近の夏は毎日が猛暑日ですが、淡路島はいかがでしょうか?
ももは毎日、川に水浴びに出掛けてビショビショになって帰ってきます。
ドライヤーも平気で、足を上げたり、お腹を出したり、「反対」と言うとクルッと回ったりして協力してくれます。
ドッグサロンのお姉さんからも「ももちゃんは反対という言葉がわかるんですね」と言われました。
ももが我が家に来てから、家族の笑顔が絶えません。
写真をお送りいたしますので、ご覧ください。
暑い日が続きます。体調を崩さないようご自愛下さい。
2019 08 04
一歳の誕生日を迎えました。(M様)

おはようございます。おめでとうメールありがとうございました(^_^)携帯の不具合でお礼が遅くなりました。すみません(>_<)
6/27で654番のシェビーは1才になりました。やんちゃですが人慣っこく滅多に吠えない良い子です。動物病院で同じ愛犬ランド出身のボーダーさんに出会いましたが やはり大人しい良い子でした。またSNSで愛犬ランド出身のパピーちゃんと知り合い交流させて頂いています。やはりパピーちゃんも大人しい人慣っつこい性格です。今シェビーは訓練所に通っています。訓練士さんからも 教えやすい性格と言っていただけています。これも亀井さんが環境の良い静かな所で育てていらっしゃるお陰と感謝しています。昨年の夏 訪問した折り体調を崩してしまい…と言われていましたが 今年も酷暑の夏 御加減はいかがですか?
沢山のボーダーさんの飼育 想像以上に大変な毎日と思いますが くれぐれもご自愛下さいませ。表現力豊かな愛して止まないシェビーを大切にしていきます(*^▽^)/★*☆♪
2019 08 03
6/27で654番のシェビーは1才になりました。やんちゃですが人慣っこく滅多に吠えない良い子です。動物病院で同じ愛犬ランド出身のボーダーさんに出会いましたが やはり大人しい良い子でした。またSNSで愛犬ランド出身のパピーちゃんと知り合い交流させて頂いています。やはりパピーちゃんも大人しい人慣っつこい性格です。今シェビーは訓練所に通っています。訓練士さんからも 教えやすい性格と言っていただけています。これも亀井さんが環境の良い静かな所で育てていらっしゃるお陰と感謝しています。昨年の夏 訪問した折り体調を崩してしまい…と言われていましたが 今年も酷暑の夏 御加減はいかがですか?
沢山のボーダーさんの飼育 想像以上に大変な毎日と思いますが くれぐれもご自愛下さいませ。表現力豊かな愛して止まないシェビーを大切にしていきます(*^▽^)/★*☆♪
2019 08 03
血統書が届きました。(O様)

ご無沙汰しています。2月11日生まれ、656番のベルを譲って頂いたOです。
始めの1カ月ほどは、元気が良すぎて我が家では「タスマニアデビル」と呼ばれていましたが、最近やっと「やんちゃな子犬」になってきました。パピー教室でも小さな子にはそっと触れ合い、元気な子とは走りまわり、上手に挨拶が出来ています。散歩で出会う人も犬も大好きで、ホントにスクスクと育っています。
頭が良いのでコマンドはすぐに入りますが、次々と新しいイタズラを発見するので日々知恵比べ、根比べですね。先住犬に通用した事が通用しなかったりするので、しつけの本を一から復習して、また新しいやり方もやってみて、ベルに合う方法を考えながら育てていきます。
これから、暑くなりますが、お体に気をつけてお過ごしください。
2019 06 11
始めの1カ月ほどは、元気が良すぎて我が家では「タスマニアデビル」と呼ばれていましたが、最近やっと「やんちゃな子犬」になってきました。パピー教室でも小さな子にはそっと触れ合い、元気な子とは走りまわり、上手に挨拶が出来ています。散歩で出会う人も犬も大好きで、ホントにスクスクと育っています。
頭が良いのでコマンドはすぐに入りますが、次々と新しいイタズラを発見するので日々知恵比べ、根比べですね。先住犬に通用した事が通用しなかったりするので、しつけの本を一から復習して、また新しいやり方もやってみて、ベルに合う方法を考えながら育てていきます。
これから、暑くなりますが、お体に気をつけてお過ごしください。
2019 06 11
ジェニーとロビン(N様)

亀井克樹様
この度は、7年ぶりで子犬育てをする私たちに、2月11日生まれの可愛いロビンをお譲り下さり、また悩みに対して数々の有益なアドヴァイスを下さり、本当に有難うございました。おかげさまでロビンは2度目のワクチン接種を済ませ、いたずらに明け暮れながら(❓)、すくすくと育っております。夢うつつで伸びをしながら「ぐうぅ~っ」としわがれ声を出すので、「ロビンおじさん!」と呼ばれたりしています。
同じく愛犬ランド出身で2012年1月11日生まれのジェニーがあまりに素晴らしい子なので、ぜひ弟分も同じお里からと強く希望し、念願が叶いました。
ジェニーは先住の柴犬の女の子と昨年秋まで暮らしていましたが、その子がたいへん支配的だったため、ジェニーは相手を刺激しないよう常に気を使っておりました。年を取るにつれて、その子はどんどん気難しくなり、私もちょっとしたことで噛まれることが多くなりました。そのたびにジェニーはコワイ相手に一声吠え、間に割って入って、ブルブル震えながらも私にピタッとくっついて離れません。またその柴は癌で亡くなったのですが、身動きできなくなると、夜中にその子のトイレの気配を察して、ジェニーは私たちをそっと起こしに来るようになりました。ジェニーのコマンドを覚える速さにはいつも驚かされますが、それ以上に、自分で判断して行動する賢さ、思いやりの深さに心を打たれます。
愛犬ランド出身の子たちが、賢く美しいだけでなく、人の気持ちをよく理解して家族の一員となっているのは、きっと亀井様が、よい子が生まれるよう日夜ご尽力下さり、大切に育んで下さるからに違いありません。
このようにお世話していただいたジェニーとロビン、必ず責任と愛情を持ってずっと一緒に生活して参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019 04 30 (神奈川 N)
この度は、7年ぶりで子犬育てをする私たちに、2月11日生まれの可愛いロビンをお譲り下さり、また悩みに対して数々の有益なアドヴァイスを下さり、本当に有難うございました。おかげさまでロビンは2度目のワクチン接種を済ませ、いたずらに明け暮れながら(❓)、すくすくと育っております。夢うつつで伸びをしながら「ぐうぅ~っ」としわがれ声を出すので、「ロビンおじさん!」と呼ばれたりしています。
同じく愛犬ランド出身で2012年1月11日生まれのジェニーがあまりに素晴らしい子なので、ぜひ弟分も同じお里からと強く希望し、念願が叶いました。
ジェニーは先住の柴犬の女の子と昨年秋まで暮らしていましたが、その子がたいへん支配的だったため、ジェニーは相手を刺激しないよう常に気を使っておりました。年を取るにつれて、その子はどんどん気難しくなり、私もちょっとしたことで噛まれることが多くなりました。そのたびにジェニーはコワイ相手に一声吠え、間に割って入って、ブルブル震えながらも私にピタッとくっついて離れません。またその柴は癌で亡くなったのですが、身動きできなくなると、夜中にその子のトイレの気配を察して、ジェニーは私たちをそっと起こしに来るようになりました。ジェニーのコマンドを覚える速さにはいつも驚かされますが、それ以上に、自分で判断して行動する賢さ、思いやりの深さに心を打たれます。
愛犬ランド出身の子たちが、賢く美しいだけでなく、人の気持ちをよく理解して家族の一員となっているのは、きっと亀井様が、よい子が生まれるよう日夜ご尽力下さり、大切に育んで下さるからに違いありません。
このようにお世話していただいたジェニーとロビン、必ず責任と愛情を持ってずっと一緒に生活して参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019 04 30 (神奈川 N)
2才になりました(I様)

愛犬ランド亀井様
ご無沙汰しております。No.598のミルコです。今日、二歳の誕生日を迎えました。
今では体重も20キロ近くになりました。大きな病気や怪我をすることもなく、元気に過ごしています(^-^)ちょっぴりワンちゃんにはビビりな面もありますが、人は大好きです!ほんとにいい子に育ってくれています!家族みんなミルコの事が可愛くて可愛くてしかたありません(* ´ ▽ ` *)
お父さんのバロン君とお母さんのゆうちゃんも元気ですか?ミルコと同胎の6匹ちゃんも元気に過ごしてるかな(*^O^*)
また、いつか淡路島へも遊びにいけたらと思っています!
これからも、よろしくお願いします。
2019 02 06
ご無沙汰しております。No.598のミルコです。今日、二歳の誕生日を迎えました。
今では体重も20キロ近くになりました。大きな病気や怪我をすることもなく、元気に過ごしています(^-^)ちょっぴりワンちゃんにはビビりな面もありますが、人は大好きです!ほんとにいい子に育ってくれています!家族みんなミルコの事が可愛くて可愛くてしかたありません(* ´ ▽ ` *)
お父さんのバロン君とお母さんのゆうちゃんも元気ですか?ミルコと同胎の6匹ちゃんも元気に過ごしてるかな(*^O^*)
また、いつか淡路島へも遊びにいけたらと思っています!
これからも、よろしくお願いします。
2019 02 06
血統書届きました。(O様)

亀井さま
No.643の子を我が家の家族へ向かえる事ができ、笑いのある日々が楽しく送っています。
ノアと名付けました。
性格良し、覚えも最高です。かわいいかわいいノアをありがとうございました。
元気いっぱいのノアです。
ノアの血統書が届きました。
ありがとうございました。
ノアは、元気いっぱいですょ。我が家へ来て3週間しか経ってませんが、お散歩でのリードの引きは無くなり、しっかり着いて歩けるようにまでなりました。
嬉しそうに走り回る姿が最高にかわいいんです。
また、ノアの成長ぶりをお伝えします。
2018 10 29
No.643の子を我が家の家族へ向かえる事ができ、笑いのある日々が楽しく送っています。
ノアと名付けました。
性格良し、覚えも最高です。かわいいかわいいノアをありがとうございました。
元気いっぱいのノアです。
ノアの血統書が届きました。
ありがとうございました。
ノアは、元気いっぱいですょ。我が家へ来て3週間しか経ってませんが、お散歩でのリードの引きは無くなり、しっかり着いて歩けるようにまでなりました。
嬉しそうに走り回る姿が最高にかわいいんです。
また、ノアの成長ぶりをお伝えします。
2018 10 29
血統書届きました(H様)

ご無沙汰しております。
血統書を送って頂きありがとうございます。
ハッチ(No.640)はおかげさまで丁度5か月になりました。
狂犬病ワクチンも終了し、先日ドッグランデビューを果たしました。
ドッグランではまだ幼いこともあり、どちらかと言うと仲間の犬より人が好きです。
これがすごく社交的で、それも若い女性に積極的なので羨むぐらいです。
人、仲間の犬と遊ぶことで少し大人になったように思えます。
生後5か月でここまで成長するとは思いもよらなかったですが、
この犬の生きる力の強さを感じます。
好きなものは いつもの食事、バナナ、庭の散水、散水ホース、人(特に若い女性)、靴
・スリッパ
散歩、ドライブ、追いかけっこ、かくれんぼ、雑草・・・
これからは週末にはなるべく連れ出して色々やってみたいと思います。
また、機会があれば愛犬ランドにも遊びに行こうと思います。
2018 10 17
血統書を送って頂きありがとうございます。
ハッチ(No.640)はおかげさまで丁度5か月になりました。
狂犬病ワクチンも終了し、先日ドッグランデビューを果たしました。
ドッグランではまだ幼いこともあり、どちらかと言うと仲間の犬より人が好きです。
これがすごく社交的で、それも若い女性に積極的なので羨むぐらいです。
人、仲間の犬と遊ぶことで少し大人になったように思えます。
生後5か月でここまで成長するとは思いもよらなかったですが、
この犬の生きる力の強さを感じます。
好きなものは いつもの食事、バナナ、庭の散水、散水ホース、人(特に若い女性)、靴
・スリッパ
散歩、ドライブ、追いかけっこ、かくれんぼ、雑草・・・
これからは週末にはなるべく連れ出して色々やってみたいと思います。
また、機会があれば愛犬ランドにも遊びに行こうと思います。
2018 10 17
654番 シェビー(M様)

こんにちは。9/1に6/27生まれの654番をお世話いただいた小野市のMと申します。名前はシェビーと名付け もう無くてはならぬ家族です。ありがとう御座いました。お陰さまで体重も8.2キロとスクスク成長してくれています。ところで主人が血統書はいつ頃届くのか気になっているようです。ご多忙のところ恐れ入りますがご回答宜しくお願いします。やんちゃで甘噛みが凄いですが これも成長と苦戦?しています。でも可愛い可愛い大切な家族です(*^▽^)/★*☆♪近くに住んでいる姪もシェビーと遊び 活発になってくれ嬉しい今日この頃です。
2018 10 08
2018 10 08
2歳のお誕生日を迎えました(*´꒳`*)(F様)

亀井さまへ
ご無沙汰しております、岡山のFです。
2016年9月24日生まれのNo.588の女の子、デリー
が無事に2歳のお誕生日を迎えることができました。
お家の中ではハッチャケますけど、外では引っ込み
思案といいますか、おとなしすぎて扱いやすいので
全く手のかからない子に育ちました(笑)
来月、新しいパピーちゃんを迎えに行かれるお友達
と一緒にデリーを連れて愛犬ランドさんにお邪魔し
に行かせていただこうと思っています。
ようやく2歳。でももう2歳です(苦笑)
親バカですが、この笑顔に癒されています。
2018 09 27
ご無沙汰しております、岡山のFです。
2016年9月24日生まれのNo.588の女の子、デリー
が無事に2歳のお誕生日を迎えることができました。
お家の中ではハッチャケますけど、外では引っ込み
思案といいますか、おとなしすぎて扱いやすいので
全く手のかからない子に育ちました(笑)
来月、新しいパピーちゃんを迎えに行かれるお友達
と一緒にデリーを連れて愛犬ランドさんにお邪魔し
に行かせていただこうと思っています。
ようやく2歳。でももう2歳です(苦笑)
親バカですが、この笑顔に癒されています。
2018 09 27