岡山のFです。(F様)

亀井さまへ
ご無沙汰しております。
No.588の女の子、デリーも7ヶ月になりました。
すくすくと大きくなりまして、今現在、体重は
14キロになりました(苦笑)
まだまだ大きくなりそうで、どうですかね、17
キロくらいになってしまうのでしょうか(笑)
先代の子も20キロ超えの大きな子でしたけど、
15〜16キロくらいで止まってくれると有難い!
とはいえ、大きいほうが存在感があるので、大
きくなっても問題はありません(苦笑)
ゴールデンウィークに、月齢の近いお友達ボー
ダーちゃんとドッグランデビューをしてきまし
た。
初めてのドッグラン。はたして呼び戻しが効く
かどうか不安だったのですが、依存心が強くて
甘えたなところがいい面で働き、遠くには行か
ないし、呼べばすぐに戻ってくることが判明。
知らないよそのワンともちゃんと挨拶も出来、
初めてのドッグランでの収穫は大でした♪
お家の中ではかなりやんちゃで、今でも興奮す
るとスイッチが入り甘噛みをします(苦笑)
それでもいいこと悪いことの区別はついてきた
ようで、夜寝るときに放すと遊び回るので、な
かなかフリーにできないでいたのですが、ここ
数日の間に憑き物が取れたみたいに大人しくな
り、朝までフリーにしていても、ベッドの脇で
大人しく眠ってくれるようになりました。
「首や手足が長い子だね」ってよく言われてい
ますが、きっとお母さんのソラちゃんに似たの
ですかね?
確か、お父さんのバロン君も手足が長かったよ
うな...
バロン君みたいに立派な毛が早く生えてきます
ように(*´꒳`*)
2017 05 10
ご無沙汰しております。
No.588の女の子、デリーも7ヶ月になりました。
すくすくと大きくなりまして、今現在、体重は
14キロになりました(苦笑)
まだまだ大きくなりそうで、どうですかね、17
キロくらいになってしまうのでしょうか(笑)
先代の子も20キロ超えの大きな子でしたけど、
15〜16キロくらいで止まってくれると有難い!
とはいえ、大きいほうが存在感があるので、大
きくなっても問題はありません(苦笑)
ゴールデンウィークに、月齢の近いお友達ボー
ダーちゃんとドッグランデビューをしてきまし
た。
初めてのドッグラン。はたして呼び戻しが効く
かどうか不安だったのですが、依存心が強くて
甘えたなところがいい面で働き、遠くには行か
ないし、呼べばすぐに戻ってくることが判明。
知らないよそのワンともちゃんと挨拶も出来、
初めてのドッグランでの収穫は大でした♪
お家の中ではかなりやんちゃで、今でも興奮す
るとスイッチが入り甘噛みをします(苦笑)
それでもいいこと悪いことの区別はついてきた
ようで、夜寝るときに放すと遊び回るので、な
かなかフリーにできないでいたのですが、ここ
数日の間に憑き物が取れたみたいに大人しくな
り、朝までフリーにしていても、ベッドの脇で
大人しく眠ってくれるようになりました。
「首や手足が長い子だね」ってよく言われてい
ますが、きっとお母さんのソラちゃんに似たの
ですかね?
確か、お父さんのバロン君も手足が長かったよ
うな...
バロン君みたいに立派な毛が早く生えてきます
ように(*´꒳`*)
2017 05 10
昨日はありがとうございました。(T様)

亀井様
こんにちは。Tです。
先日はお邪魔させていただき、ありがとうございました。
ロン君といっぱい走ってるのを見て、あんなに速く走れるのかと驚きました。笑
あの後公園にもお散歩行き、くるみも大満足。車の中でも帰ってからもグッスリでした。
テディ君に匂われるくるみと、テディ君がとってもいい笑顔で撮れてたので添付します。
また遊びに行かせてください。
よろしくお願いします。
2017 05 06
こんにちは。Tです。
先日はお邪魔させていただき、ありがとうございました。
ロン君といっぱい走ってるのを見て、あんなに速く走れるのかと驚きました。笑
あの後公園にもお散歩行き、くるみも大満足。車の中でも帰ってからもグッスリでした。
テディ君に匂われるくるみと、テディ君がとってもいい笑顔で撮れてたので添付します。
また遊びに行かせてください。
よろしくお願いします。
2017 05 06
近況報告です。(S様)

亀井様
お久しぶりです。
愛媛のSです。
先月18日になりますが、虎徹は3歳になりました。
病気などもせず、元気にノンビリと過ごしております。又、よく家の者を見ているな〜と関心させられます。
これからも色々な所に一緒に行ってみて楽しみたいと思っております。
これから気温も上がり熱くなってきますが、お体にお気をつけ下さい。
それでは失礼致します。
2017 05 06
お久しぶりです。
愛媛のSです。
先月18日になりますが、虎徹は3歳になりました。
病気などもせず、元気にノンビリと過ごしております。又、よく家の者を見ているな〜と関心させられます。
これからも色々な所に一緒に行ってみて楽しみたいと思っております。
これから気温も上がり熱くなってきますが、お体にお気をつけ下さい。
それでは失礼致します。
2017 05 06
大きくなってきましたよ!(I様)

愛犬ランド亀井さま
ご無沙汰しております。Iです。ミルコはあれから、ご飯もたくさん食べるようになり、元気に過ごしています。体も日に日に大きくなっているように思います。手や足へのあまがみに困っています(^_^;)どうしたらよいか試行錯誤の日々ですf(^_^;
長い目でみて、こちらも辛抱強くしつけていけたらと思っています。もしよいアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m
餌が最初いただいたものが大分少なくなってきたので、購入を考えているのですが、同じものをとりあえず引き続き与えようと思っています(^^)お店にいきましたが、たくさん種類があって迷って買えなかったので、商品名やもしできればパッケージの写真とかいただけたら分かりやすく嬉しいです(^^)よろしくお願いしますm(__)m
最近の写真を添付します!
かわいく元気に育っています(*^^*)
2017 04 22
ご無沙汰しております。Iです。ミルコはあれから、ご飯もたくさん食べるようになり、元気に過ごしています。体も日に日に大きくなっているように思います。手や足へのあまがみに困っています(^_^;)どうしたらよいか試行錯誤の日々ですf(^_^;
長い目でみて、こちらも辛抱強くしつけていけたらと思っています。もしよいアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m
餌が最初いただいたものが大分少なくなってきたので、購入を考えているのですが、同じものをとりあえず引き続き与えようと思っています(^^)お店にいきましたが、たくさん種類があって迷って買えなかったので、商品名やもしできればパッケージの写真とかいただけたら分かりやすく嬉しいです(^^)よろしくお願いしますm(__)m
最近の写真を添付します!
かわいく元気に育っています(*^^*)
2017 04 22
ありがとうございました。(I様)

愛犬ランド 亀井様
昨夜は夜泣きするか心配しましたが、電気とテレビを消してすこしクンクン言ったあとおとなしくなり朝まで下で一人で寝ていました。
サークルの中は諦めもつくのかおとなしく寝ているか人形で遊んでいますが、サークルから出すと興奮して家族のみんなに挨拶したりあまがみしたり走り回ったりしています(^-^)
遊んだら寝て、ご飯食べたら寝てという感じでとてもイイコです。今日は外のウッドデッキで家族で日光浴しました(^-^)家族でこういう時間が持てることもミルコが来てくれたお陰だなと嬉しく思います(^^)
また近況報告します。ありがとうございました。
2017 03 29
昨夜は夜泣きするか心配しましたが、電気とテレビを消してすこしクンクン言ったあとおとなしくなり朝まで下で一人で寝ていました。
サークルの中は諦めもつくのかおとなしく寝ているか人形で遊んでいますが、サークルから出すと興奮して家族のみんなに挨拶したりあまがみしたり走り回ったりしています(^-^)
遊んだら寝て、ご飯食べたら寝てという感じでとてもイイコです。今日は外のウッドデッキで家族で日光浴しました(^-^)家族でこういう時間が持てることもミルコが来てくれたお陰だなと嬉しく思います(^^)
また近況報告します。ありがとうございました。
2017 03 29
本日はありがとうございました。(T様)

愛犬ランド 亀井様
姫路 Tです。
夕方無事我が家に帰り、ほっと一息ついたところです。
今回の休日は、ラムと一緒に観光客であふれる鳴門大橋や琴平神宮にも参拝しましたが、誰に迷惑をかける事も無く楽しい思い出が出来ました。
ラムの愛犬ランドさんでのお泊まりもどうなる事かと心配していましたが、ドックフードもしっかり食べ、我が家では体験できない広い敷地で自由に走りまわり、楽しめた事と思います。
母親のソラちゃんとの再会では、ソラちゃんから離れなかったラムが印象的でした。
母親と仔犬は生まれてわずかな時間しか一緒に居れなくても、再開すれば、わかるものなのですね。
私たちも、アイホンから、ウェブカメラでラムの様子をうかがう事が出来、安心しゆっくり宿泊を楽しむことが出来ました。
また、お泊まり等お願いすることがあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
今回の体験でもっともっと旅行やスポーツなど、ラムと一緒にやろうと思った次第です。
このたびは、ありがとうございました。
姫路 T 2017 03 12
姫路 Tです。
夕方無事我が家に帰り、ほっと一息ついたところです。
今回の休日は、ラムと一緒に観光客であふれる鳴門大橋や琴平神宮にも参拝しましたが、誰に迷惑をかける事も無く楽しい思い出が出来ました。
ラムの愛犬ランドさんでのお泊まりもどうなる事かと心配していましたが、ドックフードもしっかり食べ、我が家では体験できない広い敷地で自由に走りまわり、楽しめた事と思います。
母親のソラちゃんとの再会では、ソラちゃんから離れなかったラムが印象的でした。
母親と仔犬は生まれてわずかな時間しか一緒に居れなくても、再開すれば、わかるものなのですね。
私たちも、アイホンから、ウェブカメラでラムの様子をうかがう事が出来、安心しゆっくり宿泊を楽しむことが出来ました。
また、お泊まり等お願いすることがあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
今回の体験でもっともっと旅行やスポーツなど、ラムと一緒にやろうと思った次第です。
このたびは、ありがとうございました。
姫路 T 2017 03 12
近況報告です。(K様)

愛犬ランド亀井様、ご無沙汰しております。
No,583の仔犬を譲っていただいたKです。
ライアンは6ヶ月を迎え、体重も19kgとなりすっかりお兄さんに成長しました。
愛犬ランドへお迎えにいったときのコロンコロンの姿が懐かしいです。
まだまだやんちゃ盛りですが、とても人懐い子で可愛くて仕方ありません。最近はフリスビーにも挑戦中です!
暖かくなればもっと色々なところに連れていってやりたいと考えておりますので、また近況報告報告させていただきますね。
2017 03 01
No,583の仔犬を譲っていただいたKです。
ライアンは6ヶ月を迎え、体重も19kgとなりすっかりお兄さんに成長しました。
愛犬ランドへお迎えにいったときのコロンコロンの姿が懐かしいです。
まだまだやんちゃ盛りですが、とても人懐い子で可愛くて仕方ありません。最近はフリスビーにも挑戦中です!
暖かくなればもっと色々なところに連れていってやりたいと考えておりますので、また近況報告報告させていただきますね。
2017 03 01
家族の一員となり1年がたちました。(T様)

愛犬ランド 亀井様
御無沙汰しています。
姫路 Tです。
ラムが家族の一員となり、一年が過ぎました。
この一年はラム中心の楽しい一年で、我が家には無くてはならない存在となりました。
また、一月からは訓練に通いだし、物覚えの早さや言葉の聞き分けに、あらためて驚き、ますます可愛く思う次第です。
今度、3月の初めに四国・淡路へ旅行する計画があり、ラムと一緒に愛犬ランド様へお邪魔しょうと考えております。
その時、ラムの両親のソラちゃん・テディちゃんにも出会えたら幸いに思います。
後日、ご連絡しますので、その時はよろしくお願いします。
また、近況報告させて頂きます。 2017 02 21
御無沙汰しています。
姫路 Tです。
ラムが家族の一員となり、一年が過ぎました。
この一年はラム中心の楽しい一年で、我が家には無くてはならない存在となりました。
また、一月からは訓練に通いだし、物覚えの早さや言葉の聞き分けに、あらためて驚き、ますます可愛く思う次第です。
今度、3月の初めに四国・淡路へ旅行する計画があり、ラムと一緒に愛犬ランド様へお邪魔しょうと考えております。
その時、ラムの両親のソラちゃん・テディちゃんにも出会えたら幸いに思います。
後日、ご連絡しますので、その時はよろしくお願いします。
また、近況報告させて頂きます。 2017 02 21
1歳になりました。(F様)

こんにちは
神戸市在住のFです。
お久しぶりです。トト君も 去年の12月で1才になりました。
まだまだやんちゃです。しつけのトレーナーさんにトト君を見てもらって のみ込みが早い子ですねと言われました。少し嬉しかったです。
そして近所の近くにボーダーコリー仲間(ボーダーコリーの子犬が産まれた里親と、ペットショップで迎えた)二匹がいるのですが
トト君の元気さにはついていけないのか、逃げ回ってます(笑)
たまに、フリスビードック等の大会を見に行くのですが、ボーダーコリーは、やっぱり、元気ですね。
まだまだやるぞ!って感じが伝わってきました。もう少しするとトト君も大会にでる予定です。本当にフリスビーが上手です。
後、トト君と散歩にいくと、喜んでハイテンションなのですが、
庭で自由にすると寂しくなるのかオモチャがあっても私たちがいないと寝転んだりして、すねた顔をしてます。
庭に置いてある洗濯バサミをかんだり色々イタズラして
最後何もしてないよ。って顔で逃げます(笑)
犬ですが、犬っぽくないんですよねー
トト君おもしろい!
では又近況報告致します。
2017 02 01
神戸市在住のFです。
お久しぶりです。トト君も 去年の12月で1才になりました。
まだまだやんちゃです。しつけのトレーナーさんにトト君を見てもらって のみ込みが早い子ですねと言われました。少し嬉しかったです。
そして近所の近くにボーダーコリー仲間(ボーダーコリーの子犬が産まれた里親と、ペットショップで迎えた)二匹がいるのですが
トト君の元気さにはついていけないのか、逃げ回ってます(笑)
たまに、フリスビードック等の大会を見に行くのですが、ボーダーコリーは、やっぱり、元気ですね。
まだまだやるぞ!って感じが伝わってきました。もう少しするとトト君も大会にでる予定です。本当にフリスビーが上手です。
後、トト君と散歩にいくと、喜んでハイテンションなのですが、
庭で自由にすると寂しくなるのかオモチャがあっても私たちがいないと寝転んだりして、すねた顔をしてます。
庭に置いてある洗濯バサミをかんだり色々イタズラして
最後何もしてないよ。って顔で逃げます(笑)
犬ですが、犬っぽくないんですよねー
トト君おもしろい!
では又近況報告致します。
2017 02 01
こんにちは!Tです。(T様)

ご無沙汰しております。
H28.8.22 生まれ
ブルー&ホワイトのボーダーコリー
『だもん』です。
こちら岩手は先週の寒波で少しですが雪が積もりました。
うちから徒歩数十秒の空き地で毎日雪遊びです。
先住犬の環菜とも仲良く、2人で追っ掛けっこ、おもちゃの取り合いなどしています。
もうすぐ5か月ですが、元気にすくすくと成長しています!
少しずつですが、座れ、待て、お手などコマンドも覚えて来て、フリスビーも出来るように教えているところです(⌒▽⌒)
ゆっくりですが、いつかはだもんも大会で活躍するワンになるように夢見ています☆
2017 01 17
H28.8.22 生まれ
ブルー&ホワイトのボーダーコリー
『だもん』です。
こちら岩手は先週の寒波で少しですが雪が積もりました。
うちから徒歩数十秒の空き地で毎日雪遊びです。
先住犬の環菜とも仲良く、2人で追っ掛けっこ、おもちゃの取り合いなどしています。
もうすぐ5か月ですが、元気にすくすくと成長しています!
少しずつですが、座れ、待て、お手などコマンドも覚えて来て、フリスビーも出来るように教えているところです(⌒▽⌒)
ゆっくりですが、いつかはだもんも大会で活躍するワンになるように夢見ています☆
2017 01 17